中等社会科の理論と実践

中等社会科の理論と実践

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学文社
著者名
二谷貞夫 , 和井田清司
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2007年4月
判型
A5
ISBN
9784762016486

中学・高校の現場で創造的な実践を切りひらいてきた「教師たちの挑戦」を紹介。
中学「社会科」、高校「地理歴史科」および「公民科」を主に取り上げる。
本書が紹介する数々の創造的な実践は、社会科のおもしろさをあますところなく提示している。
社会科=暗記ものという意識の変革に、斬新な授業スタイル法の参考書として最適書。


【執筆者】
二谷貞夫(第1章、私の授業)、和井田清司(第2章、私の授業)、相澤善雄(第3章)、
大野一夫(第4章、私の授業、資料1)、若菜俊文(第5章)、泉貴久(第6章)、
荒井正剛(第7章)、春名政弘(第8章)、日原高志(第9章)、鳥塚義和(第10章)、
米山宏史(第11章)、小堀俊夫(第12章)、加藤公明(第13章)、河原和之(第14章)、
武藤 章(第15章)、杉浦正和(第16章)、井ノ口貴史(第17章)、松田隆夫(第18章)、
杉浦真理(第19章)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top