ルーマニアマニア

ルーマニアマニア

取り寄せ不可

出版社
書肆侃侃房
著者名
三尾章子
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2006年10月
判型
B6変
ISBN
9784902108347

ヨーロッパの東欧(中欧)地域への日本からの観光客は増加しています。しかし、旅行者に便利なガイドブックは、オーストリア、チェコ、ハンガリーまでで、その東側の国々に関しての出版物は少ないのが現状です。ルーマニアは、中世などの歴史的遺産が多く、5つの修道院や木造教会、中世の街などが世界遺産に登録され、年間1万3000人の日本人観光客が訪れ、静かな注目を集めています。

ドラキュラの故郷として、また、最近では「恋のマイアヒ」が世界でブレイクしました。ルーマニアは、バルカン半島の中で唯一のラテン民族の国なので、ドラキュライメージの暗さは、実はありません。親日感情はとてもよく、日本語教室も各地で開かれています。スローライフが話題となる日本人から見ると、車とともに馬車が普通に走る、古きよきヨーロッパの姿に懐かしさを覚えます。「ほっと」とか「のんびり」がぴったりの国。世界遺産人気も加わって、ルーマニアを訪れる人は増加しています。一般旅行者をはじめ、体験、留学、滞在者にも対応できるガイドブックです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top