米百俵の歴史学

米百俵の歴史学

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
学文社
著者名
坂本保富
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2006年8月
判型
B6
ISBN
9784762015847

“美談”を超えた“真実”に迫る!
 昭和の文豪・山本有三の作品『米百俵』によって広く知られるようになり、
また近年小泉元首相の発言でも注目された、越後長岡藩の「米百俵」の逸話。
本書は、美談としての「米百俵」の史実をあらためて検証し、
「米百俵」にまつわる新たな見地をみいだした。
山本有三に見出されるまで、地元長岡ではまったくといっていいほど省みられていなかった
小林虎三郎の存在、また、この逸話ではまったく注目されない送り主である、
三根山藩の存在。三根山藩とはいかなる藩か?
「米百俵」にこめられた、三根山藩の人々の想いとは……。幕末維新期の長岡藩、
三根山藩をとりまく政治的・経済的な状況の分析をふまえ、学際的に究明した書。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top