武士の家訓

講談社学術文庫

武士の家訓

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
講談社
著者名
桑田忠親
価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2003年12月
判型
文庫
ISBN
9784061596306

乱世を生きた武将の体験にもとづく叡智の結晶、家訓。教養の深さと死生観念の鋭さとが表れたその教えには、武士の処すべき正しい道が説かれている。本書は、北条早雲、毛利元就、武田信繁、織田信長、豊臣秀吉、黒田如水、加藤清正、徳川家康ら23人の代表的家訓を現代語訳し、解説を施した。戦国の雄たちは、子孫や家臣に何を伝えようとしたのか。


元就・早雲・信長・秀吉・如水・清正・家康――
乱世を生きた武将たちの経験にもとづく教えとは

乱世を生きた武将の体験にもとづく叡智の結晶、家訓。教養の深さと死生観念の鋭さとが表れたその教えには、武士の処すべき正しい道が説かれている。本書は、北条早雲、毛利元就、武田信繁、織田信長、豊臣秀吉、黒田如水、加藤清正、徳川家康ら23人の代表的家訓を現代語訳し、解説を施した。戦国の雄たちは、子孫や家臣に何を伝えようとしたのか。

わが国においては、家を重んずる立場から、家法や家訓と称するものがたくさん作られた。それらの掟や教えは、家々を守り抜く力でもあり、生命でもあった。ことに、系統にかかわらず、世襲になずまず、力をもって自家の前途を開拓することによって、世を率い国を治めんとした武士の家においては、家法や家訓は、なくてはならぬものであった。――(本書「序説」より)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top