初歩から学ぶ生物学

角川選書

初歩から学ぶ生物学

取り寄せ不可

出版社
角川書店
著者名
池田清彦
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2003年9月
判型
B6
ISBN
9784047033573

進化とは? 遺伝とは? 人はなぜ病気になるのか? 生存競争は本当にあるのか? 生物学には、分かっているようで解明されていない多くの問題がある。教科書以前の素朴な疑問を解き明かす生物学入門の決定版。

〈目次〉
はじめに

第一章 生命についての素朴な疑問
    一 生きているってどんなこと?
    二 環境は守らねばないないのか?
    三 心はどこにあるのか?
    四 人はなぜ死ぬのか?

第二章 生物の仕組み
    一 卵はどうして親になるのか?
    二 遺伝子は生命の設計図か?
    三 人は一種、昆虫は三千万種──多様性のなぞ
    四 生存競争って本当にあるの?
    五 性の不思議

第三章 進化と由来の不思議
    一 地球にバクテリアしかいなかった頃
    二 クジラは昔カバだった?
    三 進化の本当の仕組みはまだわかっていない
    四 恐竜はなぜ滅んだのか?
    五 私たちはどこからきたのか?

第四章 病気のなぞ
    一 がんになる人ならぬ人
    二 エイズはどうして治らないのか?
    三 狂牛病と共食い
    四 病気と遺伝

あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top