芝居絵に見る江戸・明治の歌舞伎

ショトル・ミュージアム

芝居絵に見る江戸・明治の歌舞伎

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
早稲田大学演劇博物館
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2003年7月
判型
A5
ISBN
9784096061039

江戸から明治まで、歌舞伎の誕生、発展、爛熟、変革の過程を、屏風絵、絵巻物、浮世絵に描かれた芝居絵で辿る。「仮名手本忠臣蔵」や「義経千本桜」など著名な9作品を紹介する「名作案内」のページも収録。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top