熊本・反乱の系譜

山本巖ブックレット

熊本・反乱の系譜

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
書肆侃侃房
著者名
山本巌
価格
660円(本体600円+税)
発行年月
2003年5月
判型
A5
ISBN
9784998067566

神風連-反近代の源流を見る

殉死-浪漫主義者・蓮田善明の自死

告発-近代市民社会への反逆

付 エッセイ・モッコスの住む街で



 八割は相手に賛成でも、残りの二割の部分で断固として異議を申し立てるのが肥後モッコスだという。確かに熊本の近代以降の歴史をみると、「反乱の系譜」と名づけたくなる誘惑に駆られるのだ。

 明治9、10年の士族反乱の動機は反・明治政府だったが、その中で神風連の乱は一種特別である。彼らにはいかなる打算も成算もなく、近代という時代を拒否するために決起し、その激しい拒否感を表現するために死んで見せたとさえみえる。

 「水俣病を告発する会」が発足したのは昭和44年である。この会は「義によって助太刀致す」という、戦後の反体制運動とはまったく異質の古風な情念を行動の原理とし、行政や企業はもちろん、裁判、弁護士、支援運動など、つまり近代市民社会のシステム全体への疑義を突きつけた。

 この戦後の反乱にもまた、いかなる打算も成算もなかった。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top