家栽の人 1

小学館文庫

家栽の人

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
毛利甚八 , 魚戸おさむ
価格
639円(本体581円+税)
発行年月
2003年4月
判型
文庫
ISBN
9784091927217

▼第1話/ポトス▼第2話/カラジューム▼第3話/ポインセチア▼第4話/ユズ▼第5話/コブシ▼第6話/タンポポ▼第7話/桜桃▼第8話/マルハチ▼第9話/サボテン▼第10話/ザクロ▼第11話/ブナ▼第12話/サネカヅラ▼第13話/ツバキ▼第14話/冬芽●主な登場人物/桑田義雄(緑山家庭裁判所判事)●あらすじ/家族と自然を愛し、同僚に変わり者と呼ばれながらも日々穏やかに生きる「家裁」判事の桑田。昼休みに自転車でふらっと散策していると、見知らぬ家の見事なケヤキの大木に誘われて、その家の老婦人と世間話に花を咲かせだす。気分次第で鉢植えの植物を買っては来るが、まともに世話もせず放りっぱなしの嫁と、その嫁に甘やかされて育ち、最近素行が悪くなった孫のことを気に病む婦人に、桑田は「この鉢、奥さんが育てませんか」とエールを贈る。そして職場に戻った桑田の前には、今日も新たな少年事件が……(第1話)。●本巻の特徴/父親が高裁の長官であり、自身も将来を嘱望される身であるにも関わらず、“家裁”にこだわり栄転を拒否したこともある桑田。数多い問題・事件をいかに迅速に処理するかに目的を置きがちな家庭裁判所において、つねに当事者が抱える問題の本質を見極めようとする主人公の姿勢を描いた連続短編ストーリー。本巻で桑田が扱う主な事件・問題は以下の通り。少年の非行問題(第1・7・13話)、離婚調停(第2・6・12話)、親権問題(第3話)、相続問題(第4話)、傷害致死事件(第9話)、集団窃盗事件(第10話)。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top