マッコウの歌

マッコウの歌

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
水口博也
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
1999年12月
判型
A4
ISBN
9784097272458

世界的海洋写真家・水口博也による、マッコウクジラの写真絵本。

クジラ・イルカ等の取材で世界的に活躍する海洋写真家・水口博也による、マッコウクジラの写真絵本。
少年のおじいさんは、勇敢なクジラ捕り。ふたりは小舟にのって海にでます。間近であがる水しぶき、メルビルの『白鯨』で、マッコウクジラに足を噛みとられた船長の話。少年は最初、クジラが怖くて仕方ありません。しかし、ゆっくりと雄大な姿で泳ぐマッコウを見ながら、マッコウがカチカチカチという音を使って暗い海の底でイカを探して食べるという話や、生態がよくわからないが故にクジラを恐怖の対象として乱獲してきたという話をおじいさんから聞いて、少年はクジラに惹かれていきます。そして、ついに少年は、白いマッコウクジラの子どもと出会い海に入ります。その優しい目に見つめられて、少年はクジラが怖いという気持ちから解放されます。
「深海の覇者」と呼ばれるマッコウクジラの写真は、北大西洋に浮かぶアゾレス諸島で撮影されたものですが、なかでも、白い子クジラが、エメラルドグリーンの海の中に浮かぶ幻想的な写真は、世界的にも珍しいものです。21世紀に向かってのクジラと人間の関係、さらに地球に生きる生き物の共生を考える、現代版『白鯨』といえる写真絵本です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top