出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
さまざまな文学テクストの言語行為論的なパフォーマティヴ理論という側面から作家の書く行為をさらけ出してみせる、東京大学表象文化論の俊英たちによる書き下ろし文学方法論。
目次
誠実と自己欺瞞──大江健三郎『人生の親戚』 小林康夫
弱きことばの器──川端康成『弓浦市』 竹森佳史
「死者たち」の言語行為論──ジョイス『死者たち』 大久保譲
空想的な物語──ドストエフスキー『おとなしい女』 番場俊
眠れる身体のテクスト──プルースト『失われた時を求めて』 根本美作子
書かれたものの貧しさ──ブルトン『ナジャ』 竹内孝宏
書かれえぬ叫び──デュラス『モデラート・カンタービレ』 坂本佳子
沈黙してゆく声──『ジェイン・エア』から『ショアー』へ──C・ブロンテ『ジェイン・エア』 石光泰夫
あとがき(小林康夫)
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。