行書のレッスン 3

臨書編

行書のレッスン

取り寄せ不可

出版社
二玄社
著者名
吉川蕉仙
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
1989年2月
判型
B5
ISBN
9784544018196

はじめに
     レッスンに入る前に
     行書を中心とした書道史略年表(中国・日本)

■ステップ1(基礎養成編)
     レッスン1  王羲之「蘭亭叙」を臨書する
     レッスン2  王羲之「集字聖教序」を臨書する
     レッスン3  王羲之「興福寺断碑」を臨書する
     レッスン4  王羲之「喪乱帖」を臨書する
     レッスン5  型式を変えて臨書する(色紙・扇面・短冊・詩箋)
   フレックスタイム 日本の書に眼を向けよう ――三筆・三跡などに羲之書法をみる――

■ ステップ2(実力向上編)
     レッスン6  太宗「晋祠銘」を臨書する
            太宗「温泉銘」を臨書する
     レッスン7  顔真卿「争坐位文稿」を臨書する
            顔真卿「祭姪文稿」を臨書する
     レッスン8  蘇軾「洞庭春色賦」を臨書する
     レッスン9  黄庭堅「伏波神祠詩巻」を臨書する
     レッスン10 米?「?渓詩巻」を臨書する
     レッスン11 董其昌「項元?墓誌銘」を臨書する
     レッスン12 王鐸「遊中条語」を臨書する
     レッスン13 型式を変えて臨書する(対聯・詩箋)
   フレックスタイム 中国・明清の書に眼を向けよう
               ――倪元?や傅山などの書に生きざまをみる――

■ ステップ3(応用編)
  チャレンジコーナー 王献之「中秋帖」、朱?「臨河序」を臨書する
     創作に向けて 一休・良寛、?仙・雲庭の書に学ぶ

     おわりに

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top