バイオエシックスとは何か

バイオエシックスとは何か

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
未来社
著者名
加藤尚武
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
1986年12月
判型
B6
ISBN
9784624010829

従来の倫理学では判断のつかないさまざまな医学の状況に責任をもって対処しうる倫理学とは何か。臓器移植、死の判定、生み分けなどを明解に論じる、「生命倫理学」の先駆的著作。

目次
1 価値の永遠性と歴史性
2 自然的選択から道徳的選択へ
3 倫理意識の実在的な根
4 相互性倫理と世代間倫理
5 生命意識と功利主義
6 受精卵の法的地位
7 安楽死と自殺幇助
8 脳死と「死」概念の一義性
9 脳死と二元論
10 ダブル・エフェクト
11 戦争と倫理
12 人類愛という偏見
13 公害倫理の世代問題
14 反科学の可能性
テクノロジーとしての医療   中川米蔵 加藤尚武
1 医学のステイタスと不確実性
2 医療の日常化
3 インフォームド・コンセントの成立条件と限界
4 男女産み分け技術
5 出生前治療
6 テクノロジー・アセスメント
7 功利主義の功罪
8 人体実験と自己決定権
9 タブーとしての死
10 死の社会性
11 「治療」の定義
12 医療の解放と第三者介入の問題
13 いい医者とは?
あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top