本を読む

本を読む

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
草思社
著者名
中沢孝夫
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年5月
判型
四六判
ISBN
9784794227225

探す楽しみ、読む楽しみ、評す楽しみ。
書評歴32年、日本経済新聞(夕刊)「目利きが選ぶ3冊」、「週刊朝日」、
「週刊東洋経済」等でもおなじみの著者が、本の究極の楽しみを満を持して紹介!

本書は、約3000冊の本の書評を書いてきた著者が、
これまでどういう本をどのように読んできたか、
本との付き合い方、いかに本を楽しんできたかを綴る、自伝的エッセイ。
「本を輝かすために本を語れ」をモットーに、書評家の視点からも、本を選ぶとき、
読む際のコツや書評の作法などについても述べる。

本の中では、『福翁自伝』(福沢諭吉)、『ポーツマスの旗』(吉村昭)、
『自省録』(マルクス・アウレーリウス)、『生きがいについて』(神谷恵美子)、
『経済思想』(猪木武徳)、『読書論』(小泉信三)、『〓しぐれ』(藤沢周平)など、
著者が人生で感銘を受けた本が随所に紹介されており、古典から教養、
娯楽の書まで様々なタイプの本と出会えるブックガイドとしても楽しめる。
本の楽しみを再発見する一冊。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top