信頼される校長の条件

信頼される校長の条件

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
教育開発研究所
著者名
竹内弘明
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年2月
判型
四六判
ISBN
9784865605839

「令和」の校長をめざす先生たちへ。
校長が信頼されていなければ、学校運営は成り立たない。
先輩校長が等身大の言葉で語る、生きた校長学!

▼はじめに
「不易」と「流行」
校長学の基礎は「信頼」
▼1章 信頼関係がなければ学校運営は成り立たない
1 組織運営の基盤は信頼関係
2 信頼関係は築きづらく、崩れやすいもの
▼2章 教職員に感謝とリスペクトを
1 教職員にリスペクト
2 教職員と話をするコミュニケーション力
3 教職員の思いを受け止める
4 感謝と労い
5 目配り、気配り、心配り
6 教職員を支援・応援する
▼3章 信頼される校長学校運営編
1 校長の自覚〓品性と教養と人間的魅力〓
2 校長としての熱い思い
3 校長として、夢と理想を語る
4 水面下の努力〓校長は陰で汗をかく〓
5 硬軟併せ持つ、清濁併せ呑む
6 鳥の目、虫の目、魚の目、蝙蝠の目
7 校長は学校の太陽~プラス思考でいつも明るく~
▼4章 信頼される校長人物編
1 学校を熟知する、学校を愛する
2 情報の共有、プロセスの共有と「ホウレンソウ」
3 平時のボトムアップ、有事のトップダウン
4 「ポテンヒット」に注意
5 校長としてのバランス感覚
6 学校の危機管理
7 教職員の服務規律
8 人材育成も校長の仕事
9 学校運営をよりよく、楽しくするアイデア
▼5章 信頼を失わないための心得
1 判断力・決断力
2 人間は感情の動物
3 口は災いの元
4 江戸の敵に長崎で討たれる
5 相手の立場で考える
6 ことばの力
7 信頼を損なう四字熟語
▼6章 教育委員会との信頼関係をつくる
1 教育委員会の仕事を知る
2 学校の思い、教育委員会の思い
3 信頼される教育委員会をつくるために、校長ができること
▼コラム ワンフレーズの校長学
信頼関係の構築編
生徒指導編
校長の心得編
学校運営編
▼おわりに
第1章 学校運営は信頼関係がなければ成り立たない
第2章 教職員に感謝とリスペクトを
第3章 信頼される校長 学校運営編
第4章 信頼される校長 人物編
第5章 信頼を失わないための校長の心得
第6章 教育委員会との信頼関係をつくる

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top