税理士必携 顧問先の銀行融資支援スキル実装ハンドブック

税理士必携 顧問先の銀行融資支援スキル実装ハンドブック

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日本法令
著者名
諸留誕
価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2024年1月
判型
A5
ISBN
9784539729939

いくらを? どうやって? どのタイミングで?
税理士だからこそできる、会社を潤すおカネの話。

多くの中小企業にとって、銀行融資は資金繰りの生命線といえます。
中小企業経営者にとって身近な相談者である税理士は、ときに融資にまつわる相談をされたり、対銀行の助力を求められたりすることもあるものです。とはいえ、このとき適切な助言・支援ができる税理士は、決して多くはないことでしょう。
事実、多くの中小企業が資金繰りにいっそう苦心したコロナ禍においては、融資のような「会社に入るお金」の話ができない(税金の話しかできない、申告手続しかできない)顧問税理士が、少なからず契約の見直し・打切りを検討される事態にまでなりました。
一方、銀行融資について深く理解し、適切に融資を引き出すスキルに長けた税理士であれば、顧問先の持続・発展に貢献でき、自身の税理士業務も拡大できることでしょう。

本書は、“銀行融資専門税理士”として財務支援に取り組んでいる著者が、
・無借金経営の危うさと、コロナ禍の教訓
・税理士のための銀行融資の基礎
・融資の受けやすい決算書、受けづらい決算書
・戦略的に融資実行の可能性と融資額を最大化するには
・顧問税理士だからこそ可能な、融資実行後の銀行対応支援
ほか、税理士としてもう一段階スキルアップするための膨大な知識とポイントを、初学者や非税理士にもわかりやすい言葉で書き尽くした1冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top