政策立案の技法

政策立案の技法

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
東洋経済新報社
著者名
ユージン・バーダック , エリック・M・パタシュニック , 白石賢司 , 鍋島学 , 南津和広
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2023年8月
判型
A5
ISBN
9784492212561

「全米で最も優れた政策立案プログラム」

カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院の奥義
 
問題の発見から政策の設計、支持の獲得まで、必要な技術をすべて公開

本書は、政策立案を行う日本の実務家や学生を対象としている。
『正しい答え』ではなく『正しい質問』こそが政策立案の本質だ。
十分な訓練を積めば、「正しい質問」を発することが、
シンプルで自然で、当たり前の動作になる。    
               
[政策立案の8つのステップ]
STEP1 問題を定義する
STEP2 エビデンス(証拠)を集める
STEP3 政策オプションをつくる
SREP4 評価基準を選ぶ
STEP5 成果を予測する
STEP6 トレードオフに立ち向かう
SREP7 分析を止め、焦点を絞り、狭め、深め、決定!
STEP8 ストーリーを語る


お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top