歎異抄

歎異抄

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
法蔵館
著者名
田代俊孝
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2023年4月
判型
四六判
ISBN
9784831887955

『歎異抄』の師訓篇(第一条から第十条まで)を中心に、独自に語註と現代語訳を付し、感性豊かな理解で心に刺さる一冊。何度読んでも新たな感動を呼ぶ『歎異抄』の不思議な魅力に迫る。
――仏の側から見れば、みんな悪人である。自己の悪を自覚したものこそ救われると言えば、そのままうなずける。善人として虚勢を張り、自己の偽善の姿が見えてきたとき、真に人間性を回復できるのである。
「歎異」とは正統が異端を歎くのではなく、真理(真実)に異なっている自己を歎くのである。そう読み取ってこそ、初めて『歎異抄』が単なる古典・文学書に留まらず、「人間性回復の宗教書」となるのである。

【目次】
一 『歎異抄』とは
二 歎異精神──真理に異なる自己
三 自見の覚悟──自閉的世界を破る
四 弥陀の誓願不思議──大いなる願いの中に
五 おのおの十余か国の境を越えて──身命をかけて求めるもの
六 なにの学問かは往生の要なるべきや──学問と念仏
七 いわんや悪人をや──自己との出遇い
八 すえとおりたる慈悲──同情の限界
九 有縁を度すべきなり──道徳を超える
十 親鸞は弟子一人ももたず──諸仏と仏弟子
十一 無碍の一道──迷わぬ強さ
十二 念仏は非行非善なり──たまわる世界
十三 唯円房同じ心にてありけり──共感・共鳴・共学
十四 不可称不可説不可思議──思議を超える
十五 親鸞一人がためなりけり──自覚と実存
十六 そらごとたわごと──火宅の危機
〈注〉
あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top