君たちの生存戦略

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ジャパンタイムズ
著者名
佐藤優
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年12月
判型
四六判
ISBN
9784789018135

冷たくて寄る辺ない世の中で居心地のよい人生を送るために--。佐藤優流・〈人間関係の極意〉と〈時代を読む力〉を体系的に公開。

ブラック企業、パンデミック、格差、ウクライナ戦争、パワハラ・セクハラ、自己責任、孤独、差別、世代間ギャップ……。冷たくて寄る辺ない激動の社会に投げ出された私たちが、居心地のよい人生を送るためにはどうすればいいのか--。

ウクライナでの戦争・コロナ禍・格差拡大に象徴される〈戦争・疫病・飢餓〉の時代。ソ連崩壊を現地で見届けた元外務省主任分析官で菊池寛賞受賞を受賞した作家の佐藤優が、〈明日から職場で使える人間関係の極意〉と〈仕事力をアップさせる時代を読む力〉を体系的に解説した永久保存版。

◇◇◇目次(一部)

◇◇第一部 明日から職場で使える人間関係の極意

◇第一章 人脈づくり

直接的な人間関係--その暴力性

自腹を切ってはいけない?--もうひとつの公私混同

大物の警戒心を解く一番冴えたやり方

『ずっとあなたが好きだった』から『逃げ恥』へ ほか全15節



◇第二章 スキルアップ

感化は自己犠牲・洗脳は暴力

ノート一冊主義--日記も仕事も勉強も

思想の表明としてのひきこもりと社会の多様性

疲れやすく心折れやすくつくられた私たち

メンタルヘルスケア--「環境」×「因子」=「発症可能性」

強制参加の「永遠の椅子取りゲーム」

心の支え・心のオアシス--メンター・中間団体   ほか全15節


◇第三章 管理職になったら

公正な人事評価は八人が限度

管理職になることを恐れなくていい   ほか全4節
 

◇◇第二部 仕事力をアップさせる「時代を読む力」

◇第一章 時代を読むための洞察力

価値の体系・利益の体系・力の体系

第二の罠--ニヒリズムとシニシズム

第三の道--小芝風花の目的論  ほか全14節


◇第二章 歴史の転換点  全4節


◇第三章 社会の危機と未来の破局

世直しとテロリズム--ミネルヴァのフクロウは夕暮れに飛び立つ

人類共通の課題を考える余裕のないわたしたち

周回遅れになった問題群--グローバリズムとシンギュラリティ

加速するメリーゴウランド   ほか全6節


◇第四章 危機を乗り越えるための考え方

統制的理念--「永遠平和のために」

二つの世界ビジョン

統制的理念--「世界共和国」

街のスナックは交換様式Dの予兆   全7節

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top