京都二条城と寛永文化

京都二条城と寛永文化

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
青幻舎
著者名
Living History in 京都・二条城協議会
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年9月
判型
B5変
ISBN
9784861529009

二条城へと向かった空前絶後のパレード「寛永行幸」から四百年。
いま、日本の美意識の源ルーツをクリエイティブな画期「寛永」に探る。

千年の都・京都。江戸時代の京都は出版文化の発祥の地であり、陶磁器や染織などの技術、産業の振興はめざましく、日本人の教養を高めた新しい文化芸術の展開も数多くみられました。なかでも寛永の時代は、「日本の文化の故郷」とも呼ばれるほど、多くの文化人が活躍した時代です。

後水尾天皇、徳川秀忠・家光、東福門院和子(まさこ)、小堀遠州、狩野探幽、野々村仁清、松花堂昭乗、俵屋宗達、本阿弥光悦、池坊専好…。茶の湯、書画、いけばな、数寄屋建築、やきもの、小袖、出版など、多様な分野に綺羅星のごとく現れた、才気あふれるスター&百花繚乱のアートを一挙紹介します。

● 国宝を含む貴重な史料 約80点を収録

[監修]
濱崎加奈子(Living History in 京都・二条城 協議会 会長)

[話者・寄稿者](五十音順)
家塚智子、池坊専好、井上治、大谷節子、岡佳子、小笠原清忠、門脇むつみ、熊倉功夫、神津朝夫、実方葉子、鈴木健一、千田嘉博、田島達也、仲隆裕、長崎巌、名児耶明、林宗一郎、原田信男、日向進、廣瀬千紗子、深谷信子、二木謙一、松林豊斎、宮本圭造、冷泉貴実子

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top