タマムシハンドブック

タマムシハンドブック

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
文一総合出版
著者名
福富宏和 , 山田航 , 瑤寺裕 , 尾園暁
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年5月
判型
B40
ISBN
9784829981702

森の宝石、タマムシの識別図鑑!
観察・同定・飼育方法など、この1冊に凝縮!

森の宝石と称される美しい色模様が特徴の日本産タマムシ131種の識別図鑑。1センチ未満の小さな種も、深度合成による標本写真で紹介。見わけるためのポイントはもちろん、分布や見られる時期、生態、発見難易度を掲載。タマムシの生活史や見つけ方、飼育方法のほか、コラムも充実。

*******************************
・森の宝石、タマムシの識別図鑑。日本産タマムシ科甲虫約220種のうち、131種を収録。

・新しく名前のついた2種(オキナワクリタマムシ、アキヤマクリタマムシ)を収録。

・深度合成による美しい写真により大型種はもちろん、1cm未満の小さな種についても、色や模様、見わけるための特徴がよくわかる。

・似ている種が多く同定が難しいナガタマムシ属については、背面からの写真に加え、識別の重要なポイントとなる側面(内側隆線)や腹面(前胸腹板突起)の拡大写真、オスの交尾器も掲載。

・タマムシたちの冬越しやナガタマムシの色彩変異など、15本以上のコラムを収録。

・タマムシの見つけ方、採集するための道具とその使い方、標本の作り方、飼育方法については、執筆者たちの独自方法を紹介。

■目次
タマムシとは / タマムシの生活史
タマムシの見つけ方 / 各部の名称 /本書の使い方
日本産タマムシの属の見わけ方
タマムシの幼虫
タマムシ成虫の飼育方法
世界のタマムシ
タマムシの採集道具
標本の作り方
用語の解説
種名索引
ケシツブタマムシ属/フナガタタマムシ属/モンキタマムシ属/ツブタマムシ属/ルリタマムシ属/ムネスジタマムシ属/マダラタマムシ属/ツマベニタマムシ属/ウバタマムシ属/キンヘリタマムシ属/フタオタマムシ属/キンモンフタオタマムシ属/クロタマムシ属/アオタマムシ属/ヒメマルタマムシ属/ツヤヒメマルタマムシ属/ヒメヒラタタマムシ属/ナガヒラタタマムシ属/ムツボシタマムシ属/クリタマムシ属/ナカボソタマムシ属/チビナカボソタマムシ属/ムナビロタマムシ属/ナガタマムシ属/ケシタマムシ属/エグリタマムシ属/ホソツツタマムシ属/チビタマムシ属/ヒラタチビタマムシ属
(コラム)
オガサワラのタマムシたち
タマムシ撮影の苦労話
粉をまとうタマムシたち
アカヘリミドリタマムシ採集記
南西諸島のタマムシの分布と多様性
地味だけど、採れない・・・ツメアカナガヒラタタマムシ
タマムシの神様
ナガタマムシの見わけ方
タマムシが樹木を枯らす
ナガタマムシの色彩変異
ナガタマムシの魅力
跳ねるタマムシ!?
チビタマムシ類の見分け方
タマムシたちの冬越し
チビタマムシの魅力
日本からは新種のタマムシが見つかるのか?

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top