考え方がすぐわかるスマートサプライチェーンの設計と構築

考え方がすぐわかるスマートサプライチェーンの設計と構築

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
白桃書房
著者名
鈴木邦成 , 中村康久
価格
2,000円(本体1,818円+税)
発行年月
2022年3月
判型
A5
ISBN
9784561752288

コロナ禍とDX(デジタルトランスフォーメーション)が社会や経済の進化を急激に加速させている。いずれは考えなければと思ってはいたものの、あまり本気で考えてこなかった企業は、この変化に驚いている暇はない。すぐにも社内システムの一新を検討すべき事態が迫ってきているのである。とくに大きく影響を受ける物流業界は、変貌しているスマートサプライチェーンの実態を知り、さらに今後の展開をイメージしておくことが大切である。

本書は、今起こっていること、これから起こるである変化をどう読み解き、どう対応していくべきかというヒントを、裏付けとなる専門的知見とともに社会情勢や海外のケース、また図表を用いて、学生や新入社員にわかるようにやさしく解説していく。

ああすればいい、こうすればいいという、定まったような答えを差し出す書籍とは違い、変化を見通す目や新しい取り組み、考え方を養うような解説により、読み終えた後、読者は自然に、今後も起こるであろう変化に対してもどう対処していくべきかが考えられるようになっていることに気づくだろう。

2020年刊行の『スマートサプライチェーンの設計と構築の基本』の記述を最新事情でアップデートし、新たな章を加え充実させた新版!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top