障害の重い子どもの授業づくり最終章 授業改善への道筋を照らす指導・助言のコツ

障害の重い子どもの授業づくり最終章 授業改善への道筋を照らす指導・助言のコツ

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ジアース教育新社
著者名
飯野順子 , 授業づくり研究会I&M
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2022年3月
判型
B5
ISBN
9784863716155

肢体不自由教育における実践事例を集めた好評のシリーズついに最終章。人生の基盤をつくるために、学校に求められているのは「学ぶ喜び・楽しさ」を学校時代にしっかり身に付けられること。専門性の高い授業づくりに役立つ「授業改善への道筋を照らす指導・助言のコツ」を、指導教諭らが自身の教師観を踏まえて解説。また、卒業後の生涯学習について、訪問カレッジでの取り組みを紹介するほか、保護者の立場から卒業後もゆっくりと成長し続ける子どもたちの様子も紹介。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top