スイスイわかる放射線治療物理学

スイスイわかる放射線治療物理学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学研メディカル秀潤社
著者名
唐澤久美子 , 西尾禎治 , 小澤修一
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2021年5月
判型
A5
ISBN
9784780909920

放射線治療物理学を水中の世界にたとえて,愉快に真面目に解説!がんをカニ,原子核をウニ,放射線をタコスミ…などにたとえています.放射線治療に必要な物理の学び始め,学び直しでの理解につながる1冊です.放射線治療に携わる医療従事者必読!

【目次】
第1章 放射線物理学の基礎
 放射線の種類
 光子と物質の相互作用
 電子と物質の相互作用
 荷電粒子と物質の相互作用/中性子と物質の相互作用
 放射線の量と単位
 吸収線量計測の原理

第2章 医用放射線発生装置
 X線・電子線治療装置
 陽子線・重粒子線治療装置
 加速器型ホウ素中性子捕捉療法装置
 放射性同位元素利用治療装置

第3章 放射線治療計画
 計算アルゴリズム
 深部線量百分率(PDD)
 多分割コリメータ(MLC)
 線量処方法
 標的体積
 放射線治療計画に関わる装置

第4章 放射線の照射法
 強度変調放射線治療(IMRT)
 定位放射線治療
 画像誘導放射線治療(IGRT)
 高エネルギーX線治療・γ線治療
 陽子線・重粒子線治療
 ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)
 呼吸性移動対策
 全身照射(TBI)
 密封小線源治療
 内用療法(非密封小線源治療)

第5章 放射線治療の品質管理
 許容レベルと介入レベル
 受入試験とコミッショニング
 定期的な品質管理
 放射線治療のインシデント対策と質の維持

さくいん

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top