京都を学ぶ【洛東編】

京都を学ぶ【洛東編】

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ナカニシヤ出版
著者名
京都学研究会
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2021年3月
判型
A5
ISBN
9784779515736

牛若・弁慶伝承、天狗譚と白河院、足利義政と銀閣(東山山荘)、醍醐寺の桜会、宮川町の遊郭、琵琶湖疏水と庭園、清水焼と登り窯など。京都人の愛する鴨川が流れる洛東地域の歴史と文化の厚みを知る。「京都の文化資源」発掘シリーズ第5弾。



●著者紹介
金田章裕(きんだ・あきひろ)〔京都学研究会 代表〕
一九四六年生まれ。京都府立京都学・歴彩館館長。京都大学名誉教授。専門は歴史地理学。著作/『古地図で見る京都』(平凡社 二〇一六年)、『平安京―京都― 都市図と都市構造』〔編著〕(京都大学学術出版会 二〇〇七年)ほか。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top