留学生のための日本文学入門

留学生のための日本文学入門

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
和泉書院
著者名
青山学院大学文学部日本文学科
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年3月
判型
A4
ISBN
9784757609952

日本語・日本文学を学ぶ留学生は年々増えているが、留学生が日本語・日本文学・日本事情などを1冊で体系的に学べる教科書は、ほとんどない。本書は、まず日本語の歴史や特徴について、歴史的仮名遣いの読み方なども含めて述べる。続いて日本文学について、和歌、漢詩、神話・説話、物語、芸能などの5章に分けて解説し、また、歴史と文学の関連について、上代・中古、中世・近世、近・現代の3章に分けて、詳しく述べている。さらに、その背景となる日本人の生活や宗教、建築、季節と行事、民話、遊び、音楽、絵画などについて解説し、最後に、古典文学を読む上で悩みがちな古典文法の解説と、東アジアの歴史に配慮した古典文学史略年表を付す。日本語を母語としない留学生も、これ1冊あれば、日本文学の豊かな世界を理解することができる、青山学院大学文学部日本文学科の力を結集したオリジナルのテキスト。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top