脳の毒を出す食事

脳の毒を出す食事

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ダイヤモンド社
著者名
白澤卓二 , 小田真規子
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年1月
判型
四六判
ISBN
9784478110256

若返りと認知症治療の専門医・白澤卓二先生が提案する;脳の機能を上げる食事です。



著者いわく;20年前に「今後;認知症患者が爆発的に増加する」と言ったときに真剣に耳を貸してくれる人はいなかったそうです。しかしその予言はピタリと当たり;現在の認知症患者数は増加の一途。本書では長年多くの患者を診てわかったことを含め;最新医学で明らかになった認知症を予防・改善と;その研究からわかった脳のパフォーマンスを上げるために必要な「脳の毒を出す食事」を提案します。



いま認知症研究が急速に進んでおり;発症のメカニズムや治療法があきらかになってきました。たとえばアルツハイマー病を引き起こすアミロイドβが;口の中で歯周病菌のひとつであるジンジバリス菌によって産生され;血流にのって脳に運ばれて脳に蓄積するという論文が;世界で複数発表されています。



白澤先生が認知症の3大要因として挙げている「炎症」「栄養不足」「有害物質(毒)」の中から;本書ではこれまであまりスポットを浴びてこなかった「有害物質」の問題点に注目して;有害物質とは何か? いまある毒を出す食事とは? 体に毒を入れない食事法とは? 食事以外のことで毒を出す方法とは? と毒出しについて徹底的に解説します。食事以外の問題点;たとえば1980年代まで歯科治療に使われていた水銀を含む合成金属のアマルガムの有毒性;医薬品の添加物;制汗剤に含まれる有害金属などについても解説します。



巻頭には;実際の食事をビジュアルでわかるよう;人気料理家・小田真規子による「1日3食×7日間の献立例」をカラーで掲載しています。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top