仁のこころを論語に聴く

仁のこころを論語に聴く

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
弦書房
著者名
恒遠俊輔
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2021年1月
判型
B6
ISBN
9784863292178

論語の魅力は、多くの人たちが語り継いでおり、その解説書も子供向けのものも含めて多く出版されている。本書の著者は、幕末の私塾・蔵春園(福岡県豊前市)を1824年に開設した恒遠醒窓(つねとおせいそう)の子孫。その蔵春園でも「論語」が教科書として使われていた。著者は、日々のくらしを大切にしようとする仲間たちと、五年間にわたって〈論語〉の世界に耳を傾け続ける。どんな生き方ができるのか、学びの喜びをかみしめながら〈論語〉を拠りどころとして、支え合い分かち合う世界を求めて綴った一冊。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top