おしゃれな大人が実は!している小さな習慣

ナチュリラ別冊 『大人になったら、着たい服』特別編集

おしゃれな大人が実は!している小さな習慣

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
主婦と生活社
著者名
主婦と生活社
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2020年12月
判型
B5変
ISBN
9784391643220

「コートをクリーニングに出すのは2、3年に一度」「服は翌日にしまう」「気に入ったら、同じ形を買い続ける」「サイズ表記にはとらわれない」……などなど、目の肥えた大人の女性たちがひそかに実践していたのは、こんな習慣でした! 雑誌『大人になったら、着たい服』で人気のセレクトショップオーナーから、ファッションジャーナリスト、百貨店バイヤーといったおしゃれのプロをはじめ、美術館のキュレーター、コラムニストにいたるまで、着こなし上手と噂の20人に、生活様式が大きく変わった今だからこそ取り入れたい、全196通りのヒントを教えていただきました。

【“小さな習慣”を教えてくださったみなさん】
「パーマネントエイジ」林多佳子さん/「レミオ・ジャパン」丸山寿子さん/「ダジャ」板倉直子さん/スタイリスト・chizuさん/コーディネーター・原順子さん/服飾ディレクター・岡本敬子さん/スタイリスト・西ゆり子さん/ファッションジャーナリスト・藤岡篤子さん/ブランドプロデューサー・ミランダかあちゃん 輪湖もなみさん/コラム&エッセイスト・上野朝子さん/「三越伊勢丹」原田陽子さん/「スーヴニール ド パリ」山端朱美さん/ライター・一田憲子さん/「ル・ピボット」小林一美さん/「リカヴ」原田照美さん/「何必館・京都現代美術館」梶川由紀さん/「スタイルスペック」浦田亜規子さん/「ウズラ」前田潤子さん/「ユリ・パーク」朴ユリさん/トータルビューティクリエイター・美木ちがやさん

【内容抜粋】
1 MAINTENANCE 
おしゃれな大人が実は! している
「お手入れ」の習慣
 ・仕分けなしに洗濯は始まらない
 ・クリーニング店は使い分け
 ・服を脱いだら一晩ステイ
 ・靴のケアは待ってくれません
 ・したいおしゃれが、すぐにできなきゃ意味がない

2 SHOPPING 
おしゃれな大人が実は! している
「お買い物」の習慣
 ・いいお店にこそ、いいセールスパーソンが
 ・サイズは着方で選ぶ
 ・欲しいかどうかは肌と心に聞いて
 ・レギュラー選手には控えが必要
 ・買う前に着る回数をカウント
 ・クロゼットの卒業式は定期的に

3 STYLING 
おしゃれな大人が実は! している
「着こなし」の習慣
 ・カラーコーディネートは3色まで
 ・アクセサリーは部分で見ない
 ・かごバッグは一年中
 ・靴はおしゃれの土台です
 ・最終チェックは3つの“首”
 ・オケージョン服は気持ちを伝えるツール

4 CONDITIONING 
おしゃれな大人が実は! している
「気持ちと体づくり」の習慣
 ・いつもと違う道を歩けば新しい出会いがある
 ・気持ちだって“コーディネート”できるんです
 ・“持続可能”がスタイルキープのコツ
 ・たくさんはいらない ……など

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top