國語國文 第89巻第7号

國語國文

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
臨川書店
著者名
京都大学文学部国語学国文学研究室
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2020年7月
判型
A5
ISBN
9784653044611

長い歴史を持つ国語学国文学分野の学術雑誌。最新研究成果を掲載する。

第89巻第7号(通巻1031号)目次
文体を一新する――戦後の国文学者たちと谷崎源氏の交渉――(大津 直子)(おおつ なおこ・同志社女子大学准教授)
〈一葉〉という表象――邦枝完二「樋口一葉」における雪岱挿絵の意義―(杲 由美)(ひので ゆみ・大阪大学招へい研究員)
『愚管抄』の災異叙述と中世天文道(児島 啓祐)(こじま けいすけ・総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top