イネ・米・ごはん大百科 4

お米の品種と利用

イネ・米・ごはん大百科

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ポプラ社
著者名
辻井良政 , 佐々木卓治
価格
3,190円(本体2,900円+税)
発行年月
2020年4月
判型
A4変
ISBN
9784591165348

米づくりの一年や流通のしくみ、米の歴史・文化など、さまざまな視点で米を解説するお米を調べるための決定版シリーズ。第4巻は、地域ブランド化などの新たな米の品種改良についてを解説。また米が原料の糊や化粧品、米のバイオマス利用なども紹介しています。

【目次】
■新しい品種をつくり出す
 マンガ どうしてお米にはたくさんの品種があるの?
 品種改良の歴史
 全国お米品種マップ
  《品種改良のくふう》日本一暑いまちで誕生した品種
 人気の品種「コシヒカリ」
  《品種改良のくふう》コシヒカリ誕生の裏話
 いろいろな品種
 使いみちに合わせた品種
  《品種改良のくふう》ミルキークイーン誕生の裏話
 お米をブランド化する
  《もっと知りたい!》お米の名前の決めかた
  《ブランド化のくふう》地域をあげてブランド化に取り組む
 品種改良のしくみ
  《品種改良のくふう》イネの性質を見極める方法
  《もっと知りたい!》さまざまな品種改良
 未来を切りひらくお米の研究
  《もっと知りたい!》品種を保存・管理する「ジーンバンク」
  《もっと知りたい!》お米づくりを支える研究機関

■さまざまなお米の使いみち
 マンガ お米から調味料や化粧品ができるの?
 お米の加工品ができるまで
 食品以外にも使われるお米
 米ぬかを活用する
  《もっと知りたい》昔の人も知っていたお米の美容効果
 米ぬかから油をとる
  《もっと知りたい!》油をとったあとの米ぬかも活用する
  《お米の加工のくふう》お米の画材で絵がかける!?
 お米のでんぷんを活用する
  《やってみよう!》お米でのりをつくってみよう!
 お米を発酵させる
  《お米の加工のくふう》日本酒ができるまで
 捨てられてしまうお米を生かす
  《もっと知りたい!》お米から飼料をつくる

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top