最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務

勁草法律実務シリーズ

最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勁草書房
著者名
松尾剛行 , 山田悠一郎
価格
6,050円(本体5,500円+税)
発行年月
2019年2月
判型
A5
ISBN
9784326403622

実例をもとにメルクマールを示す、ネット時代の名誉毀損の決定版法律実務書、3年分の最新裁判例を多数加え、圧倒的充実の第2版!

時に激しく対立する「名誉毀損」と「表現の自由」。どこまでがセーフでどこからがアウトなのか、2008年以降の膨大な裁判例を収集・分類・分析し、実務での判断基準、メディア媒体毎の特徴、法律上の要件、紛争類型毎の相違等をわかりやすく解説する。第2版では、2016年の初版以降3年分の最新裁判例を膨大に追加。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top