「罪と罰」の受容と「立憲主義」の危機

「罪と罰」の受容と「立憲主義」の危機

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
成文社
著者名
高橋誠一郎
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年2月
判型
四六判
ISBN
9784865200317

青春時代に「憲法」を獲得した明治の文学者たちの視点で、「憲法」のない帝政ロシアで書かれながら、権力と自由の問題に肉薄していた『罪と罰』を読み解き、島崎藤村の『破戒』や『夜明け前』との関連に迫る。さらに、「教育勅語」渙発後の北村透谷たちの『文学界』と徳富蘇峰の『国民の友』との激しい論争などをとおして「立憲主義」が崩壊する過程を考察し、蘇峰の英雄観を受け継いだ小林秀雄の『罪と罰』論の危険性を明らかにする。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top