介護はケアマネで9割決まる!

介護はケアマネで9割決まる!

取り寄せ不可

出版社
育鵬社
著者名
小林光恵
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2018年12月
判型
B6
ISBN
9784594081164

介護人口が増しているが、じつは介護のなかでとても重要なのが介護者とケアマネジャーとの関係。本書はケアマネとの関係の築き方、つき合い方を看護師の立場から分かりやすく解説する実践的ケアマネ活用読本。
マンガとイラストも挿入した、基礎から学ぶ介護本の決定版!

【目次より】
1章 誰にでも訪れる「親の介護」の備えとは
・介護はケアマネジャーで決まる?
・長年、考えるのを先延ばしにしてきた〝備えなく憂いあり〟の私
・48歳のとき、実家に車で行ける地に引っ越し
・キョウダイがいるということ
・デイサービスのバイトで見えてきたこと
・「要介護認定」は介護サービス利用の第一歩!
・要介護認定からサービス利用の流れを知ろう
・デイサービスのバイトで感じたケアマネジャーの存在感

2章 ケアマネさん登場、誰になるかは運次第?
・ケアマネジャーって何をする人?
・ケアマネジャーってどういう資格?
・実際に、どんな人がケアマネやってるの?
・介護保険の介護サービスにはどんなものがあるのか
・ケアマネはどこにいて、いつ、どう出会うの?
・実際のケアプランとはどんなものなのか

3章 疑問や不安のあれこれ。どうしたらいい?
・郷里の一人暮らしの母親が心配だけれど
・親が自分の住まいの近くの施設に入所したときは…
・兄弟姉妹間の介護の分担についてどう考えればいい?
・介護が限界かなと感じるポイントは?
・ケアマネに対する不満が生じないようにするには
・恋愛や性について知っておきたいこと

4章 知っておきたい介護の知識
・かかわる可能性のある人や機関
・民宅療養管理指導=介護保険サービス
・医師や歯科医師の「往診」と「訪問診療」=医療保険
・OT、PT、STの違いは?
・知っておいてほしい音楽療法士という存在
・マッサージが触れる手段になることも
・ボランティアにお願いできることは?
・医療保険サービスと介護保険サービスと保険外サービスと
・サービス担当者会議で顔合わせ
・ケアマネさんへの付け届けの心配は必要?

5章 介護はつらいけど、幸せ??
・自宅で10年以上の介護
・認知症の両親を介護中
・遠方の実家から両親を呼び寄せて介護
・通いの老老介護
[付録]介護保険法に基づく介護サービスと利用料

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top