中國紀行 vol.11

TAO 道教霊山、神仙信仰の源を求めて

主婦の友ヒットシリーズ

中國紀行

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
アジア太平洋観光社
価格
1,375円(本体1,250円+税)
発行年月
2018年4月
判型
A4
ISBN
9784074303731

道教、それは仙人を目指す教えです。風水や漢方に鍼灸術、町で見かける易者らは全て、道教の教えから発展した技術であることをご存知でしょうか。中国三大宗教の一つである道教の神様達は八百万に存在し、様々な時代の英雄も、神になり崇拝の対象になってきました。三国志の関羽や、海の女神媽祖は、日本でも有名です。その道教の聖地と呼ばれる場所は中国各地にあるのですが、2つの大きな宗派の本山が、武術で有名な武当山と、水滸伝の108の魔王が封印された井戸のある、龍虎山なのです。日本の道教寺院、日本道観ご協力のもと、道教の世界をお伝えします。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top