談 no.109(2017)

特集:〈ポスト真実〉時代のメディア・知性・歴史

談

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
たばこ総合研究センター
著者名
たばこ総合研究センター , 西田亮介 , 飯田豊 , 武田徹
価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2017年7月
判型
B5
ISBN
9784880654164

〈ポスト真実〉時代のメディア・知性・歴史



これまで、メディアは私たちのリアリティをつくるものとして論じられてきた。情報がメディア=媒体と一体となってリアリティなるものを構築していると思われてきたのである。一方、トランプ大統領の出現により、メディアに流れる情報の信頼性が大きく毀損されたと考えられる。情報が小分けになるソーシャルメディアとそれを可能にしたスマホ。「真実」が存在するという実感がすでにうすれはじめているのだ。



このような事態に対して、「ポスト真実」「ポスト・トゥルース」といった言葉で現代の状況を捉えようとする見方が出てきた。客観的な事実が必ずしも重要視されない時代になったというのだ。



今こそ、メディアとの付き合い方を考え直さなければならないのではないか。メディアの歴史を研究してきた諸研究者を中心に、メディアおよびジャーナリズムの歴史を紐解きながら、メディアの現在、メディウムそのものの未来を考察する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top