トランジット 35号

特集:南インド・スリランカ スパイス香る楽園へ

講談社MOOK

トランジット

取り寄せ不可

出版社
講談社
著者名
ユーフォリアファクトリー
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2017年3月
判型
A4変
ISBN
9784065095539

in 南インド

・眠りの森、水辺の歌/マンロー島、ハンピ、バーダーミ、カニャークマリ 
優しい時間が流れる南インド。そこにはいつも豊かな水の気配があった。

・女神アーンダールに導かれて/シュリヴィッリプットゥール
ヴィシュヌ神に恋をし、自らも女神となった少女のお祭りを追いかける。

・U-zhaanのチェンナイ・ダイアリー2017/チェンナイ
タブラ奏者U-zhaanによる、楽器を習い・ミールスを食べるチェンナイ紀行。

・チェッティナードゥで朝食を
貿易で財を成した富豪カーストの絢爛な建築と食文化に触れる。

in スリランカ

・聖なるものが交わる景色/カタラガマ
宗教の枠を超えて崇められる最大の聖地とその最果てへ。

・列車に乗って、スリランカ/コロンボ、キャンディ、ヌワラエリア
大都会から茶畑広がる風景までを列車で進む、夏みかんが香る鉄道旅。

・ルヌガンガにおちる影/ベントータ
リゾート建築の天才・バワの終の住処である別荘が描き出す理想郷とは?

【特集企画】

・食べるスパイスと癒しのスパイス
前半はスパイスに魅せられた料理家による旅のエッセイとレシピ、後半はスパイスの歴史やアーユルヴェーダでの使用法、体験記も。
冷水希三子/三原寛子/青山有紀/有元くるみ/須田 竜

・南インドからみる新しいインドの肖像
世界とインド/国/地域性/家族/人生

・エッセイ
矢萩多聞/伊藤 武/香取 薫/佐藤健寿

歴史と地理/信仰と音楽/ハネムーンは南インド/スリランカトラベル絵巻/ウイッキーさんの話/建築・ファッション・本・アートのモードな最新カルチャー案内etc.

【とじ込み冊子・付録】

・ケーララ・トラベルガイド
食べる/買う/心身をととのえる/感動する/聴く・観る/笑う/絶景 etc.

【連載】

・旅支度
林望/桐島かれん/ナガオカケンメイ

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top